キャリアアップコラム
2022-05-06

元人事部長が教える求人サイトと転職エージェントの上手な使い分け方

企業選び転職ノウハウ

これから転職を考えられている場合、求人サイトと転職エージェントはどうやって使い分けたら良いのか、自分はどちらを使えば良いのか悩むかもしれません。

こちらの記事では、上手な使い分け方を解説していきます。

まず、求人サイトとは例えば下記のようなサイトを指します。

マイナビ転職
エン転職
リクナビ転職

次に転職エージェントは下記のようなサービスを示します。

リクルートエージェント
マイナビエージェント
エンエージェント

この2つの主な違いをまとめると下記のようになります。

上記だけ見ると、転職エージェントの方が良さそうに見えますが、それぞれメリットデメリットもあります。

求人サイトのメリット・デメリット

<メリット>

全て自分で行う必要があるが、求人企業全てをみて自分の興味のあるところに応募ができる。転職エージェントの場合は、あくまで担当者が推薦をしてくれた求人しか選ぶことができません。

<デメリット>

転職エージェントと比べて手厚い選考サポートを受けることができません。

転職エージェントのメリット・デメリット

<メリット>

プロが企業選び、選考対策、内定後のフォローまで行ってくれますので、初めて転職するという方にはとても良いサービスです。

<デメリット>

転職エージェントも全ての求人を保有している訳ではないのと、担当者によって推薦してくれる企業が変わってきます。その為、自分が信頼できる転職エージェント、担当者を見つけることが重要です。

どのように使い分けるべきか

ここまでで、求人サイトと転職エージェントの違いやメリット・デメリットは理解できたのではないかと思います。

ここからは具体的に、どのように使い分けるべきか、それぞれ上手に使うにはどうすべきかをご紹介していきます。

求人サイトを使った方が良い場合

つきたい職種や、就職したい企業が明確な場合など自分自身で、こういう企業が良いというのが明確な場合は求人サイトで対象の求人がないか探してみて、あればそこに応募をすると良いでしょう。

一方で漠然と今の会社を辞めたいから転職したいという場合は、求人サイトを使うと、どれが良いのか良くわからず、なんとなくで会社を決めてしまい入社後に後悔をしてしまう可能性が高まります。

転職エージェントを使った方が良い場合

ケース①

転職時の希望条件が曖昧な場合は転職エージェントを活用することで、自分が次に進むべき企業や業界などをアドバイスしてくれます。

ケース②

次に進むべき企業や業界など転職の軸がしっかりしている場合で、希望の条件に合うような会社が求人サイトに掲載されていない場合は転職エージェントに相談をしてみると良いでしょう。

転職エージェントは非公開求人も複数保有しておりますので、自分の希望にあった求人が見つかる可能性があります。